こんばんは。
今日も夜の更新になってしまいました。
和平です。
本日、新規取り扱いブランド ”tilak”より初入荷がありました!
まずはブランド説明を…
TILAK(ティラック)社は登山家Roman Kamler氏によって寝袋を製造する会社として1986年創設。
1993年にはGore-tex社と契約を交わし、2000年にTILAKブランドネームの下、Tilakのアパレルラインが誕生。
2001年には当時より斬新で優れたデザインを起こすと評判高かったACRONYM 社のErrolson Hughと契約を締結。
出会いのきっかけはACRONYM 社の複雑且つ高度な要求に応えられる生産技術を兼ね揃えていたのが
ヨーロッパではTilak社の工場のみであった。
Tilak社のアパレルデザインをErrolson Hughが請け負いACRONYM 社のモデルの生産ををTilak社が請け負った。
これにより優れたデザインと高度なTILAK自社ファクトリーならでは生産技術が合わさり、洗練されたブランドが確立された。
Tilak社のアウトドアアパレルに対する根本はアウトドアに接する人々を悪天候から守り、より簡易に快適にアウトドアを楽しんでいただく事。
そのために掲げる最も重要な要素は優れた素材を用い、 最新のテクノロジーを利用し、最高の品質を保ち続ける。
TILAKの意は、ヒンズー教徒がでこに付ける赤いマークを”ティカ”もしくは”ティラック(古名)”と呼称するところから由来する。
赤い点をでこに塗る事によって神に守られると信仰されており、
その精神から、『TILAKを着る事によってあなたをお守りします。』という意が込められている。
少し長い説明になりましたが….
本日2点入荷しましたので、御紹介したいと思います!!
BORA
ゴアテックス®パフォーマンスシェル』を使った柔らかな肌触 りで軽量な防水ジャケットになります。
生地は、そんなにゴツくないので秋口に丁度いいジャケットになります。
SVALBARD VEST
フロントジッパーは斜めに配置されより首元の保温性と あごとジッパーの当りを無くすシステムなのでストレスなく着れる形になっています。
既に取り扱っている、KLATTERMUSEN, THE NORTH FACE PURPLE LABELに続いて、アウトドアブランドが新規スタートです。
また、明日nonnative・GENERIC SURPLUSからの入荷があるので、御紹介したいと思います。
NN-JU2207 LOGGER COAT – COTTON CORD
NN-JU2209 PORTER COAT – W/N MELTON
NN-K2209 LOGGER KNIT GOWN – MERINO WOOL
NN-K2210 LOGGER ZIP UP CARDIGAN – MERINO WOOL
NN-P2211 DWELLER 5P JEANS – COTTON ARMY CLOTH
NN-P2231 ROAMER ANKLE CUT CHINO PANTS – WOOL MIX DOBBY MELTON
NN-P2232 DRIFTER RIB PANTS – COTTON MOLESKIN
NN-A2220 SLEEPER BLANKET – W/P MIX BORDER
NN-A2222 SLEEPER CUSION LARGE – W/P MIX BORDER
NN-BG2205 DWELLER SHOULDER BAG LARGE – WOOL MIX DOBBY
NN-BG2206 DWELLER BOSTON BAG – WOOL MIX DOBBY MELTON
GS-F0421 KLEIN – leather
GS-F0424 LEDGER MID – suede
GS-F0425 LEDGER MID – leather
GS-F0435 DUCKBOOT – suede/leather
GS-F0436 MOJAVE BOOT – suede
GS-F0445 OBEY WHARF – suede
以上、この他にもOriginal Fake・WASTE(TWICE)などからも入荷がありそうなので、また後日書きたいと思います。
明日から三連休ですね!!
皆様、御来店お待ちしております。