購入商品

こんにちは。

 

 

 

 

 

今日はVLACKからの更新となります遊太です。

 

 

 

 

 

気付けば広島は梅雨入りしましたね。

 

 

 

 

 

BOSS和平君は雨が好きというのを聞いたことがありますが、個人的には雨は苦手です。

 

 

 

 

 

日焼けが出来ないので、、、笑

 

 

 

 

 

僕は断然、夏が好きですね。

 

 

 

 

 

だから毎年夏になると、気持ち悪いくらい黒いです。

 

 

 

 

 

今年も気持ち悪いくらい真っ黒になる予定なので、皆さんお楽しみに。

 

 

 

 

 

昨日、新スタッフの大下さんが、新規入荷商品をコチラで紹介してくれていましたので、僕は最近購入した商品のご紹介を、、、

 

 

 

 

 

BUENA VISTA

 

EAGLE tee

¥9,720

NAISSANCEとのコラボレーションとなるTシャツとなります。

こちらは一目惚れで購入した商品。

あまりプリントTEEを持っていなかったので、ヘビロテで着ています。

 

 

 

 

 

 

foot the coacher

 

DEW STUDDED SHOES

¥51,840

革靴ですが、柔らかく歩き疲れしないシューズとなっています。

普段履きでも良いですし、僕は今度結婚式の際に履いて行きます。

 

 

 

 

 

 

nonnative

 

TRAVELER PULLOVER LONG SHIRT QS COTTON INDIGO CHEC

¥24,840

少しルーズなシルエットのプルオーバーシャツ。

重ね着にも使えますし、1枚で着てもカッコイイです。

それに個人的にはチェックの色が好きです。

 

 

 

 

 

 

 

DWELLER TEE SS LOOSE-FIT COTTON WIDE BORDER JERSEY

¥12,960

和平君のブログでも書いてありましたが、弊社ではボーダーブームです。

ぼくもこの商品を購入。

nonnativeでは珍しい、太いピッチのボーダー。

丈も少し長めなので、重ね着でも使用出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

TROOPER SHORTS C/P WEATHER CLOTH

¥27,000

今年のショーツはこちらを購入。

ベーシックなショーツなので、どのようなトップスにも合わせやすいです。

またWEATHER CLOTHなので、丈夫で防水性も兼ね備えています。

まさにこの季節にピッタリです。

 

 

 

 

 

 

 

Catchy Sunglass

¥9,936

ミラーレンズ使用。

紫外線99,9%カット。

値段がリーズナブルで、お求めやすいサングラス。

ただ出勤時にかけていると何故かいつも和平君に笑われます。

 

 

 

 

 

 

VAINL ARCHIVE

 

GIZA-B8(MOLDNEST EDITION)

¥15,120

MOLDNEST-VLACKのみ取り扱いの限定商品となります。

別注アイテムということで、すぐ購入しました。

スタッフは全員買うのではないでしょうか。


70双糸のGIZAコットンを使用したオリジナルのボーダー生地になっています。
シルエットはベーシックながらも気持ちオーバーサイズとなっております。
製品でワンウオッシュタンブラー乾燥しております。

 

 

 

 

 

 

 

GIZA-tee

¥11,340

0双糸のGIZAコットンを使用したオリジナルのカットソー生地になっております。
シルエットはチャンピオンのteeシャツをイメージしており身巾袖丈が若干大きめに作っております。
製品でワンウオッシュタンブラー乾燥しております。

僕は去年のビッグTEEに引き続き3色購入。

今年の夏も週の半分くらいは着てそうです。

 

 

 

 

 

 

最近はこの様な感じで、購入しました。

 

 

 

 

 

皆さんも是非、店頭にて実際手にとってご覧下さい。

 

 

 

 

 

話は変わりますが、最近この漫画にハマっています。。。

 

 

キングダム

 

 

 

中国の春秋戦国時代を舞台に、大将軍を目指す少年の活躍を中心に、戦乱の世を描いている漫画なのですが、

 

 

 

 

 

歴史を全く知らない僕でも、スッと話に入っていけました。

 

 

 

 

 

これはかなり面白いです。

 

 

 

 

 

おすすめですので、皆さんも是非読んでみて下さい。

 

 

 

 

 

ちなみに僕が一押しの人物は、、、

 

 

 

 

 

 

 

読んで頂くと、格好良さが伝わります。

 

 

 

 

 

最後は話がそれてしまいすみません。

 

 

 

 

 

本日も皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

それでは、、、

 

 

 

 

 

遊太