展示会報告

こんにちは。

 

 

 

今日は呉店GIMMICKからの投稿となります。

 

 

 

 

和平です。

 

 

 

 

 

 

 

昨日・一昨日と各ブランドの展示会に行ってきましたので御報告させて頂ければと思います。

 

 

今回はブランド数も多く、出張にもBOSS岡山店JUDGE野上と3人で行ってきました。

 

 

各々、報告があるとは思いますが、まずは僕から御報告させて頂ければと思います。

 

 

 

 

まずは…..

 

 

 

UNUSED 2018 Autumn&Winter

 

岡山店JUDGE取り扱いのUNUSEDに野上のお手伝いも兼ねて見てきました。

 

UNUSEDは来シーズンも引き続き特にテーマは設けず、ブランド初期からの古着やアメカジをアレンジしブランド独自の展開になっているアイテムが多数ございました。

 

 

個人的に気になったアイテムは、

ブランドとしては、ほぼ初 (?)となるジャージのセットアップ・裾がシャツのようにラウンドした薄手のマッキーノジャケット・新型のループ付きパンツ・定番L/S TEEのボーダーver・ビッグシルエットのダウンベスト・ダウンジャケット・中綿入りのボリュームのあるモッズコート・Levis506をイメージしたデニムパンツ・明るめのカラーのチェスターコート。

などが気になりました。

 

 

UNUSEDFashion snapにてLOOKが公開されていますので、是非ご覧になって頂ければと思います。

 

 

https://www.fashionsnap.com/collection/unused/2018-19aw/

 

 

 

 

 

 

つづきまして、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

Sandinista 2018 Autumn&Winter

 

 

Sandinistaは来シーズン『MODERNIZE=近代化』をテーマに、既存のアイテムやベーシックなアイテムに手間を加え見た目とは違った高機能のアイテムなども展開予定でした。

定番のDairy Standardシリーズにも新型が何型かあり、今までのファンでも楽しめるようなラインナップでした。

 

 

個人的に気になったアイテムは、

17AWで好評だったベロアワイドパンツのコーデュロイver・コーデュロイパンツとセットアップのテーラードジャケット・サイドにジップスリットを施したダブルライダースジャケット・リーズナブルな展開のコート類・ダンジャケット・Dairy Standardの新型ウォレットやマネークリップ。

などが気になりました。

 

 

 

 

つづきまして….

 

 

R.M GANG 2018 Autumn&Winter

 

 

R.M GANGは来シーズンも引き続きデザイナーである”高橋ラムダ”さんが着たい洋服をテーマに展開予定でした。

 

今回は、今まで使用していたシャツ生地を一切使用しないという拘りもあって、他のブランドに見られないような生地を使用したアイテムなど”高橋ラムダ”さんらしいアイテム展開でした。

 

個人的に気になったのは、

裏地にファー:表地はコットンと普段あるようなファージャケットを裏返したような生地感のレオパード柄コート・ボリュームのあるボアハーフジップジャケット・スウェット生地の上に塗装を施しコーティングした生地を使用したコート・同素材のパンツ・コートの上にも着用できそうな大きめのバッグベスト・今シーズン展開のR029を改良したイヤーカフ。

などが気になりました。

 

 

 

、、、、、、

 

 

 

 

 

つづきまして、

 

 

GOOD OL’ 2018 Autumn&Winter

 

 

 

GOOD OLは来シーズンも型数を絞ったラインナップを展開予定でした。

パンツはベースの形を1本に絞りサイドの仕様をカラーに別けて何種類もの変化を加えたものや、定番の×PORTERシリーズもサコッシュ・コインケースを多数のカラーバリエーションで展開予定でした。

 

個人的に気になったものは、上記にも載せた、

The Simpsonsとのコラボレーションパーカー&スウェット・アメリカで昔販売され現在は廃盤となっているMarmotのマンモスパーカを現代風にアレンジしたジャケット。

などが気になりました。

 

 

 

、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

VAINL ARCHIVE 2018 Autumn&Winter

 

個人的には一番楽しみにしていた展示会。

 

個人的に気になったものは、

ダブルコート・ボアジャケット・ナイロンパンツ・ニットポロ・千鳥グレンチェック生地を使用したアイテム類・短シャツ・×Marmotoウインドジャケット・毎シーズン好評のセットアップ新作・ダウンジャケット・バッグ類。

また大人気のDickiesパンツも新色、形も若干変更を加えてリリース予定でした。

今シーズン入荷後、即完売となった×PORTERのCHES BAGも再販売しそうなので買い逃した方は必見です。

 

 

 

来シーズンも期待以上のラインナップでした。

 

 

 

 

 

、、、、、、、、、

 

 

 

 

最後は、

 

 

 

NEON SIGN 2018 Autumn&Winter

 


NEON SIGN の来シーズンは、イメージとは違う異素材を組み合わせたラインナップを展開予定でした。
ミリタリーなのにモードやスポーツ・PUNKなのにDickiesのようなワークみたいな感じで、イメージとは違う素材を使用したアイテムが展開予定でした。
個人的に気になったアイテムにもそのテーマが反映されていて、
コーチジャケットとフリースが組み合わさった重ね着風のジャケット、オーバーサイズジャージトップスとタイト目なジャージパンツのセットアップ・punkライクなチェック柄をDickies素材に近い生地で仕上げたパンツ・インナーにメッシュを施しスポーツライクに切れるドリズラージャケット。
などが気になりました。
特に18SSでも好評だった価格帯を抑えたLOTシリーズの新作の、カットソー素材のスポーツライクなポロシャツ・キャップ・ニットキャップなどが良かったです。
以上が今回の展示会出張でした。
各ブランドとも店頭にて資料等や詳しい説明なども出来ますので、是非お越し頂ければと思います。

今回は、ブランド数も多くなかなかハードな出張でした…
なかでも一番堪えたのが…..
帰りの新幹線、乗っていたら突然停止。。
そのまま何時間も立ち往生…..
どうやら東海道新幹線・米原駅の構内で、信号が表示されなくなるトラブルが起きたらしく新幹線に大幅な遅れが生じました。
何度も展示会出張でで新幹線は利用しているのですが、初めての体験。。
結局普段は4時間ほどで広島に帰れるのですが、倍以上の8時間半後に到着…..
広島駅に朝方5時前に着くという酷な帰路でした。。。
おかげさまで、ブログを書いている今ものすごく眠たいです。。
ですが、力を振り絞って出勤してますので是非本日も店頭にてお待ちしております。
それでは。