こんにちは。
3月も半ばにさしかかってきた今日この頃ですが、広島は本日まさかの雪です….
ちらほらと降っている程度ですが、気温は真冬並みに低くなるそうなので皆様も体調管理にはお気をつけてください。
和平です。
さて、昨日BOSSがBLOGで書いていたのでご存知の方も居るでしょうが、弊社にて現在STAFFを募集しております。
広島店 VLACK・岡山店JUDGE、呉店GIMMICKにてSTAFFを募集しております。
年齢・性別は問いませんので、接客や販売に興味のある方は是非お問い合わせ頂ければと思います。
株式会社JUDGE
TEL : 082−504−6090
担当 保田
また、お問い合わせや履歴書などの持参は各店舗でも受け付けておりますので、是非。
<MOLDNEST-VLACK>
- 〒730-0029
- 広島県広島市中区三川町4-4 ロッコーグランドマンション104
- TEL:082-504-6090
- 定休日:無休
- 営業時間:12:00-20:00
<GIMMICK>
- 〒737-0046
- 広島県呉市中通2-5-1
- TEL:082-323-5177
- 定休日:火曜日
- 営業時間:12:00-20:00
<JUDGE by MOLDNEST>
- 〒700-0902
- 岡山県岡山市北区錦町7-17中村ビル1F
- TEL:086-226-0666
- 定休日:毎週水曜日
- 営業時間:12:00-20:00
御連絡、お待ちしております。
、、、、、、
さて、3月に入って本格的に春夏シーズンも始まっておりますが、本日は僕がここ最近購入したアイテムを御紹介したいと思います 。

やはり今シーズンもnonnativeがメインの購入になってしまいそうです。
今シーズンのテーマであったデニムコートは、展示会の時から購入を待ち望んでいたアイテムだったので届いた時はテンションが上がりました。
購入したジャケット類は、気温の寒さの甲斐もあって、嬉しいことに完売となりました。
暖かくなっていく今後には、DWELLER CARDIGAN ITALIAN COTTON YARNなどのニットガウンもオススメです。
また、定番でリリースされているDWELLER 5P JEANSは今回は自身初のコーデュロイ生地を購入しました。
コーデュロイ生地といっても、サマーコーデュロイの生地なので、生地感は全然ゴツくなく、デニム生地ぐらいなので梅雨時期の6〜7月雨ぐらいまでは履ける生地なので、購入しちゃいました。
コーデュロイタイプのDWELLER 5P JEANSは、vendorのSTAFFさんがよく履いていて、展示会の際に履いている姿を見た時からずっと気になっていたので、購入してみたのが一番の理由です。
気付けばnonnativeでは、BLUE系とBLACK系のみの配色で購入していました。
その反動もあってか、違うブランドでは……..
J’s-NC ¥ 19,440
WHITEのアイテムを購入していました。。
WHITEのインナーは厚手のアイテムでも春らしく見えるので、これからも購入数が増えてきそうな気がします。
VAINL ARCHIVEのスウェットは、展示会で見た時から一目惚れで、個人的にはVAINL ARCHIVEの今シーズンの中で一番のアイテムでした。
14A/Wでもスウェットのリリースがあり、その時はBLACKを購入したので今回は春らしくWHITEを….
14A/Wと同様、今回もシルエットは少しだけルーズになっていますが、背面の独特の切り返しで野暮ったくないシルエットになっています。
また、今回は袖口にスナップボタンが施されており、ボタンを外して袖口をワイドにしても良し、ボタンを閉めて少しタイトな袖口のシルエットにしても良し、と2パターンの着こなしを楽しめるのが最高です。
首元もカットオフになっているので、パジャマっぽい雰囲気にも見えないのが特徴です。
また、Name.のTシャツもWHITEを購入しました。
WHITEのTシャツは、毎年何枚も買ってしまい自宅に溢れるほど有るのですが…今年も買っちゃいました。
その理由は、今まで見たことがないデザインで背面に同色でチェッカーフラッグ柄が施されていたのに惚れてしまいました。
同色なので分かりずらいのですが、色違いのGRAYで見てみるとよく分かります。
真夏のTシャツ1枚の時期に大活躍すること間違い無しですが、フロントは無地なので上記でも書いたニットガウンのインナーに今でも着ています。
最後に足元は…..
今まで、何度もBLOGで書かせていただいたURUのコーデュロイローファー。
以前にもリリースのあったモデルで、弊社で取り扱いが始まる前から気になっていたアイテムなので、URUの取り扱いが始まった時からリリースを期待していました。
気に入りすぎてしまい購入してから、ほぼ毎日履いています。。
店頭でもサイズが欠けてきているので、気になる方は御早めに。
、、、、、、、
以上が、僕がここ最近購入したアイテムでした。
僕が、今シーズンで購入予定のアイテムはやっと半分くらいです。
春夏のアイテムは、今後も夏に向けてどんどんリリースしていくので宜しくお願い致します。
それでは。